定年目前の人を見てて、
真面目に60歳まで働いて、得意分野と人脈を活かして起業できないのは、
ただ会社で座ってただけとしか思えないなと感じました。
少し前に関連記事を書きました
↓ ↓ ↓
何もないから、定年後も会社に残るという選択なのだと!
多く人はだいたいこのパターンで定年を迎えるのですよね。
60歳以降の人生は、実は50歳からの10年間がとても重要と思いますね。
人生のゴールデンエイジは60歳からだと聞きます。
人生の成功をその年代に合わせて持っていくのが一番幸せだと!

ゴールデンエイジ―7つの習慣、新・サムライ精神に学ぶ素晴らしきシニアライフ
- 作者: 幸島祥夫,フランクリンコヴィージャパン
- 出版社/メーカー: キングベアー出版
- 発売日: 2006/05/01
- メディア: 単行本
- クリック: 8回
- この商品を含むブログを見る
若い時に成功しても晩年がうまくいかないと人生全体の印象がよくありませんね。
むしろ若い時の苦労は、歳を重ねてから笑い話になりますからね。
晩年も健康面、経済面とも右肩上がりで過ごせるように
今から意識してまいりましょう!