takebのリッチマンブログ

素敵なライフスタイルを極めようと日々進化中です。

コロナで苦戦した商品は!?

先日、コロナで苦戦した商品のデータが、ある調査機関から発表されていましたね。

 

新型コロナウイルスの影響で、消費者の行動パターンや生活様式の大きく変化して、2020年、一番苦戦した商品群は、「口紅」だったそうです。

 

f:id:takeboffice:20210123222323p:plain

 

なんと、売上金額が前年比44%と半分以下になったとの事。逆に最も売れたものランキング1位は、予想がつきますね。

 

そうです、「マスク」です。

 

マスクをすることによって口紅をつけないという人が増えたので、そのまま「口紅」の売上が大きく落ち込んだという事ですね。

 

化粧品のカテゴリーでは他にも4位「ほほべに」(前年比66%)、5位「ファンデーション」(前年比68%)、6位「化粧下地」(72%)、7位「おしろい」(79%)と10位までに5つがランクインしています。

 

2020年4月に発令された緊急事態宣言やそれに伴い増えた在宅勤務によって外出機会が減少し、そもそも化粧自体をすることが減ったことが大きく影響していると見られます。

先日どこかのワイドショーで流れていましたが、外出してもマスクをしているので「口紅」をしなくて楽になったと街頭インタビューに答えているOLがいました。

 

化粧品の中でも比較的売り上げ減少幅の小さいのが基礎化粧品です。「クレンジング」は前年比92%、「洗顔クリーム」に関しては100%とほぼ現状を維持しました。また「眉目料」(眉や目の周辺に使われるメークアップ化粧品の総称)は全体で88%で、「アイブロウ」や「マスカラ」などは90%でした。口元は隠して目元は盛るのが化粧術のニューノーマルなのでしょうか。

 

2位は酔い止めなどを含む、めまいなどの症状を抑える薬だったようです。緊急事態宣言とゴールデンウイークが重なった4月後半から5月上旬に関しては前年の2割にも満たない週もあったようです。

旅行に行かなければ乗り物酔いを心配する必要もないようですね。

訪日インバウンド需要の大幅減少も強く影響しているとみられます。3位「強心剤」(前年比63%)や8位「咳をしずめて痰を出しやすくする薬」(前年比79%)などは訪日旅行のお土産として人気のカテゴリーだそうです。

 

市販薬の不振の要因としては、国内外の旅行の減少に加え、より直接的な形でも新型コロナの影響がうかがえますね。9位には「かぜ薬」(前年比79%)がランクインしたそうで、人々の衛生意識が高まった結果でそもそも風邪をひく人が少なくなったことが要因と伺えます。

 

「風が吹けば桶屋がもうかる」というコトワザにもあるように、モノの売れ行きは意外なことが繋がっていて、売れたり、売れなかったり・・

 

2021年はジワジワと間接的に影響の出てくる業種が広がりそうです。

今までのあたりまえが、あたりまえでなくなっている世の中、ニューノーマルの時代をどう乗り切るか・・

とにかく今は我慢の時、お出掛け、移動を控えれば必ず落ち着いてくるで、まずは感染拡大を押さえ込みましょう・・