今日は、ビットコインの採掘(マイニング)のお話。
「ビットコイン」をはじめとするいくつかの仮想通貨は「採掘(マイニング)」という手法で手に入れることができます。採掘といっても、当たり前ですが実際にドリルで穴を掘るわけではなく、取引台帳(ブロックチェーン)に取引記録(ブロック)を追記するという作業をコンピュータを使ってやることです。
その「追記」を行った人には対価として仮想通貨が支払われます。そのため、採掘者は多大なコンピューティングパワーと電力を消費して、黙々と採掘作業を行います。 その中で多大なコストと時間もかかる採掘に際して、「誰かのコンピュータリソースを利用してしまえ」と考える悪意のある採掘者も存在するようです。
そこで悪用されるのが「botネット」なのです。
botネットとは、
自分のPCがいつの間にか乗っ取られ、分散ネットワークの一部として利用されてしまう事です、多くの場合、PCがマルウェアに感染してそれが作成したバックドアから遠隔操作され、乗っ取られたPCは、DDos攻撃に使われたり、スパムメールの送信やクリック詐欺といった違法なことに利用されてしまう面倒なヤツです。そして最近は、その目的の1つに採掘が加わっているのだそうです。採掘者はマルウェアを介してマイニングプログラムを第三者のPCに送り込み、botネットを介した分散ネットワーク「マイニングbot」に組み込んで、採掘に利用しているということです。
ちなみに、マイニングbotを悪用して採掘されているのはビットコインのようなメジャーなものより、「Monero」や「Zcash」といったマイナーなものが多いのも特徴だそうです。
それならセキュリティ対策ソフトで防御すればいいよね!
そんな厄介なヤツは、セキュリティ対策ソフトで防御すればいいよね!と思いますが、問題なのは、採掘プログラム自体は悪意のあるモノではないということで、「もしかしたらユーザーが自分でインストールして仲間と共にマイニングに励んでいるのかも……」という可能性があるから、それが動作していること自体はセキュリティ対策ソフトが警告しないことが多いのだそうです。
また、マイニングの際には、CPUパワーよりもグラフィックスカードの計算機能が利用されることが多いため、ゲームをプレイしているときには「何だか遅い……」と感じることはあっても、普通にPCを使っているだけの場合には何かが動作していることにも気付きにくいようです。
自分のPCが何だか遅いと感じたら。。。 知らぬ間に採掘に利用されているかも。。。
自分のPCが理由なく遅いと感じたら、セキュリティ対策ソフトを使ってシステムを詳細にスキャンしてみましょう。但し、マイニングbotの場合、個人情報を抜かれるなどといった「実害」が少ないため、血眼になって対策をする必要もないんじゃないか? と考える人もいるようですが、自分のPCが勝手に利用されてしまうのは、なんとも変な感じですよね。
知らぬ間に、たくさんのビットコインを採掘してて、知らない誰かに貢いでいたという事にならないように確認しておきましょ〜