takebのリッチマンブログ

素敵なライフスタイルを極めようと日々進化中です。

健康

新型コロナウイルスやインフルエンザに負けない為に、食事で免疫力を高めよう!

前回の記事から続きますが、新型コロナウイルス対策として、マスクと手洗いを徹底していても感染してしまいます。 これだけ街中に広がっている現状では、ウイルスは普通に日常に潜んでいる状況だと思います。そんな環境下でも、食事で免疫力を高めておけば、…

満員電車の中は、マスク着用率が大幅にアップしております!

新型コロナウイルスの話題ばかりになりますが。。。 会社では、新型コロナ対策で100人以上集まる会合や催しには、参加を控えるようにと通達が出ました。。 それよりも「満員電車に乗り込まないといけない通勤電車が一番ヤバイでしょっ!」て 突っ込みたく…

新型肺炎で、街中にマスクマンがいっぱいです。

新型肺炎! なんだかパニック映画のような広がりで、この先どうなっていくのか心配です。 特に高齢の方や、乳幼児を抱える家族は不安ですね。国の対応も後手に回っているようですし、正しい情報を把握して、しっかりと自己防衛しないといけません。 手洗いと…

寒い冬は、しっかりと入浴してココロとカラダを元気にするのが一番!

寒くて底冷えのする日は、あったかい温泉に浸かりたくなりますね。 今日は、温泉のお話を少々ね! 日本は世界でも有数の温泉大国です。 全国に3万もの温泉があり、温泉地も3,000カ所を下りません。 中には秋田県の玉川温泉のようにガンに効くと いわれる温泉…

老化が進むと眠りの質が落ちていくという話

1月ももう半ばとなり、正月気分もようやく抜けきって普通の生活になってきたころですね。 今日の話題は、以前にこのブログでも記事にしましたが、眠りのお話です。 -眠りが浅くなったら、昼間にほどよく体と頭を使おう- 年齢とともに、睡眠の質は落ちてい…

忘年会シーズンには、魔法のお菓子「ラムネ菓子」を持参で!

今週から来週にかけて忘年会がピークを迎えますね。 連日連夜で飲み会が続いている人も多いかと思います。 飲み過ぎ、食べ過ぎで体調を壊さないように注意が必要ですね。 以前に記事にしましたが、子供の頃によく食べた「ラムネ菓子」ですが、実は二日酔いに…

人生100年時代! ある等式から分かった意味のある「10万時間」という数値 そうなのです、 定年後の人生をどう過ごすかが重要なのです。

人生100年時代といわれますね。 会社を定年退職をしてからの人生が、実はとても大事です。 サラリーマン時代は、会社の仲間に囲まれて、日々忙しくしてあっという間に時を過ごしてしまってますが、リタイアした後に過し方が、どうかで人生の充実感が大き…

夏の疲れを取るには、足裏マッサージが効果的だそうです。幸運も引き寄せるとか!

夏の疲れか、肩凝りが酷くてマッサージに行こうと 思っていましたが、夏の疲れを取るには通常のマッサージよりも足裏マッサージの方が効果があると聞きました。 足の裏はとても重要で、足の裏に溜まった負のエネルギーをそのまま放置しておくと、身体や心に…

夏でも湯船に深く浸かると心身ともにいいとこばかり。

今の暑い時期は、シャワーでさっと汗を流すだけで、湯船に浸かるのは避けてしまいがちですが、疲れを取るにはお湯に浸かった方が絶対良いのですよね。 少し前にも書きましたが、 今日は、温泉のお話を少々します。 日本は世界でも有数の温泉大国です。 全国…

今の暑さは、外出してはいけないレベル。水分補給はとても大事です!

毎日熱い日が続きますね。 私たちの子供の頃は、暑いといってもこんなに命の危険を感じるくらいの暑さではなかったです。 普通に外で走り回っていましたからね。 日射病には気をつけて帽子を被りましょうと、親や先生から言われましたが、水分補給は今みたい…

これから暑くなる時期は、冷たい食べ物は控えて、あえての温かい食べ物を!

今日は、体が喜ぶ「食」を選びましょうという少し前に書いた記事のおさらいです。 ある栄養士さんとの会話で、 がん細胞は熱に弱く、42度以上に加温すると死滅することが知られていますが、正常細胞は42度以上に加温しても死滅しません。がん細胞が熱に弱く…

疲れをそのまま放っておくと、老化が加速するのだそうです。

先日の睡眠の記事に続いて、今日は「疲れ」のお話です。 はじめは小さなものでも、疲れを放っておくと、やがては老いに繋がります。 老いていくことは男女とも同じですが、 とくに女性は男性と違い、それはある日突然「ガクン」とやってくるようです。江戸時…

年齢とともに、眠りの質が低下するというお話。

今日は眠りについてのお話です。 ある本で読んだのですが、年齢とともに睡眠の質も低下してくるのだそうです。 まず眠りが浅くなり、次に朝早く目が覚めるようになり、やがて、夜中に何度も目が覚めてしまうようになってしまいます。 これは、脳の老化に伴う…

ゴールデンウィーク明けは、ココロとカラダのバランスが崩しがち。「5月病」にならないように「幸せホルモン」の「セロトニン」を吸収してだるい五月を乗り切りましょう!

おはようございます。 以前に書いた記事ですが、振り返りです。 ゴールデンウィークが終わって、ちょうど1、2週間過ぎた今頃、ココロと身体が疲れてしまい、朝起きられないとか、出勤や登校がイヤイヤになってしまういわゆる「五月病」が発症する時期でもあ…

前向きに考え生きる事で、免疫力は確実にアップするのです!

少し前に記事を更新です。 本日の話題は「免疫力をアップさせて快適生活を送るには 細胞が喜ぶ食と、前向きな生き方が大切」という内容です。 健康で快適生活の基本、免疫力アップには、 「細胞が喜ぶ食」と「前向きに考え生きる」が大切です。 人間、オギャ…

年齢より老けて見える人は、食を含めた40歳以降の日々の暮らしぶりに原因があるという事。

今日の話題は、老いについてです。 年齢より若く見える人は、それなりに理由があるのですよね。 「老いって個人差が大きい現象」なのです。 若いと言われる人があたりまえにやっている16の老けない習慣 作者: 満尾正 出版社/メーカー: 主婦の友社 発売日: 20…

「おじさん」や「おばさん」と呼ばれる境界線って何歳?

「おじさん」や「おばさん」と呼ばれる境界線って何歳なんだろう。。 満員電車の中で、ふっとそんなコトを思って辞書で調べてみました。 自分はまだまだ若いと思っていても、ある日突然、そこの「おじさん!「おばさん!」って呼ばれる日が来るんですよね。 …

血糖値の上昇を押さえる食べ方と食べ合わせで、常に健康体でいましょう!

前回の記事からの続きで、血糖値に関連する食事の話題です。 白米やパンなどの主食は、できるだけ夜には摂らない方が良いですね。 夜に糖質を摂らないということは、朝しっかり食べて空腹を防ぐことで、昼のドカ食いを避けるという意味があります。 糖質はた…

だるさや眠気は血糖値との関係が深いのです。「できるビジネスマン」は健康を意識しております!

今日の健康の話題を少し書きますね。 「できるビジネスマン」は健康についても知識が深く、身体のことをよく理解して、運動や食生活にとても意識していますね。 先日もある「できるビジネスマン」と会話していた際の情報です。 重要な仕事を抱え、午後からの…

朝から、うんちのお話で失礼します。

朝からすみません・・・ 「うんち」のお話しです。 以前にも書きましたが、「うんち」は健康のバロメーターは もちろんの事、美容にも大きく影響するのです。 みんなうんち (かがくのとも絵本) 作者: 五味太郎 出版社/メーカー: 福音館書店 発売日: 1981/02/…

こんな寒い日は、スーパー銭湯で身体の芯から温まりましょう!

東京の大雪の予報は外れましたが、厳しい寒さは続いてます。 こんな日は、家風呂よりもスーパー銭湯で身体に芯から温まるのが良いですよ。 温まった上で、日頃の疲れを取るには、リラックスできる 「寝浴」がオススメです。 寝浴は心臓や呼吸器系にも負担を…

寒いこの季節、乾燥肌によるかゆみに悩まされる方にオススメのクリームをご紹介します!

寒い冬になると、足や身体が、かゆくなりませんか? いわゆる乾燥肌ってやつですね。 気温が低い日は、特にかゆみがキツイです。かゆくなって一度掻いてしまうと止まらなくなるんですよね。 原因は? 乾燥肌とは、肌の皮脂と水分が不足して潤いがなくなり、…

GoogleやAppleでは、オフィスにヨガルームが設置されているようです。ヨガはエリートビジネスマンに相応しい鍛錬法だそうです。ビジネスヨガ「ビジヨガ」が密かなブーム!

「ビジヨガ」ってご存知ですか? ビジネスパーソン向けに、オフィス等でヨガをするのが密かなブームのようです。 ヨガのイメージは、 美容と健康目的の女子が お洒落にするものと思ってましたが、 実は、欧米ではエリートビジネスマンの 間では、ヨガが生活…

食べ過ぎ、飲み過ぎの翌日は、ほどほどに!

今の季節、宴会や飲み会が多いので ついつい飲み過ぎ、食べ過ぎをしてしまいがちです。 日常の食生活が乱れているとそれに輪をかけた暴飲暴食が続くと、後々から身体に何らかの変化がやってきます。 朝はトーストにバターをたっぷり塗って 疲れていると思っ…

いくつになっても若く見られる人は、肌年齢が若いのだそうです。

年齢を聞いて、その見た目の若さに驚くことがありますね。 特に芸能人や著名人はとにかく実年齢より若く見えます。テレビだと名前の横に年齢を表記するので、この人、◯◯歳だよ。。。あり得ないね。。。 何を食べて何をどうすればこんなに若く居られるのだろ…

これからの季節、飲む機会が多くなる「お酒」 お酒は悪魔の水?それとも百薬の長?

年末を控え、忘年会など飲む機会が多くなる季節がやってきましたね。 季節に関係なく、毎日飲んでいる人もいると思いますが。。 今日の話題は、「悪魔の水にも、百薬の長にもなる」 お酒のコトです。 お酒は、宴席では打ち解けて会話が弾みますが、 悪しき生…

夏の食べ物の代表選手「スイカ」は、意外と栄養たっぷりな優れものでした!

おはようございます。 takebです。 今日の話題は、夏の食べ物のお話です。 お盆休みに帰省したりして、家族みんなが揃って食べた物の中に、スイカがあったのではないでしょうか? 夏の食べ物で「そうめん」と並ぶ代表的な「スイカ」ですが、実は「スイカ」っ…

「練り香水」を携帯アイテムとして、ひとつ加えて「カッコイイおじさま度」アップしましょう!

おはようございます。 日曜日の朝、今日は何して過ごしましょうか。。 朝はカフェでブログを書いたり、来週お会いする予定の方に説明するビジネスの資料を整理したりで、午前中は終わってしまいそうです。 午後からは買い物で、食材や日用品の買い足しに出掛…

ある等式から分かった意味のある「10万時間」 定年後、どう過ごしますか?

おはようございます。 takebです。 今日はちょっと面白い等式を用いて人生を考えましょう〜 この等式、どういう意味があるか分かりますか? 22+43+16= 81 答えは、 22は、 大学卒業までの学生の期間で22年。 43は、 サラリーマンとして65…

「五月病」にならないように「幸せホルモン」の「セロトニン」を吸収してだるい五月を乗り切りましょう!

おはようございます。 takebです。 ゴールデンウィークが終わって、ちょうど2、3週間過ぎた今頃、ココロと身体が疲れてしまい、朝起きられないとか、出勤や登校がイヤイヤになってしまういわゆる「五月病」が発症する時期でもありますね。 疲れやストレスを…